Google Adsenseの広告ユニットへの広告掲載が停止…



Google Adsenseの広告ユニットへの広告掲載が停止…

ポリシー違反でもなくアドセンス広告の停止ってあるんですね。

普段Google Adsenseを開くことがないのでまったく確認していなかったのですが、

【サイト運営者のアカウントを保護するため、お客様のアカウントに入力されていたお支払い先の住所宛に個人識別番号(PIN)を郵送いたしました。

収益のお支払いを受け取るにはこの PIN 番号をご入力いただく必要があります。

手続きを行なうまでの間もお客様のアカウントは引き続き有効で、広告を表示して収益を獲得いただけます。】

PIN入力しないと広告掲載を停止しますよってお知らせが来ていました。

しかも2016年12月16日に…

気付いたのが今日2017年4月5日…もうすぐ5か月経っちゃいますけど

警告には最初のPIN生成日から4ヶ月経過で広告掲載の停止らしいので…

実際にはまだ広告掲載は停止されていませんが…

いつ停止されてもおかしくない状況ですので、早めに住所(PIN)の確認を終わらせないと…

PINの送信履歴を確認すると前の住所に送られていたので、新し住所にPINを送ってもらうことに。

ところがGoogle Adsenseの設定で住所変更をしても送信先が新しい住所にならない…?

設定では住所変更は終わっているのにPIN送信してくださいの画面にしても旧住所のまま…?

変更してすぐで反映されてないのかな…?と…

結局は一回消してもう一回ログインしたら反映されていたので一回ログアウトするのが早そうですね。

PINは上記の日付(ここでは2017年4月5日)の3~5日後に郵便で発送され2~4週間ほどでお受け取りいただけます。お届けまでの時間は郵便事情によって異なります。

要するに1か月ほどかかるのでそれまでは停止されたらそのまま放置しかないですね。

それまでに広告掲載が停止されているのかどうかはわかりません。

今のところ警告から一か月ほど経過していますが広告の掲載は停止していないのできっちり一か月とかではなさそうです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする