またもや煌びやかなキーボードが欲しくなって色々物色中です。
候補としては前から言っている
東プレのREALFORCE RGB US 108キーUSB英語配列 1680万色バックライト機能/ON位置3段階調節機能搭載 ALL45g ブラック AEAX01
[amazonjs asin=”B01MSOPQ54″ locale=”JP” title=”東プレ REALFORCE RGB US 108キーUSB英語配列 1680万色バックライト機能/ON位置3段階調節機能搭載 ALL45g ブラック AEAX01″]
ロジクールのLogicool ロジクール G810 RGB Romer-G メカニカル ゲーミング キーボード
[amazonjs asin=”B01BBKYM3I” locale=”JP” title=”Logicool ロジクール G810 RGB Romer-G メカニカル ゲーミング キーボード”]
で新たに発見したのが
CoolerMaster MasterKeys Pro S 赤軸 RGBカラーLED搭載 ゲーミング英語配列メカニカルキーボード(テンキーレス) KB384 SGK-6030-KKCR1-US
[amazonjs asin=”B01CP5MY9M” locale=”JP” title=”CoolerMaster MasterKeys Pro S 赤軸 RGBカラーLED搭載 ゲーミング英語配列メカニカルキーボード(テンキーレス) KB384 SGK-6030-KKCR1-US”]
CoolerMaster MasterKeys Pro S 青軸 RGBカラーLED搭載 ゲーミング英語配列メカニカルキーボード(テンキーレス) KB383 SGK-6030-KKCL1-US
[amazonjs asin=”B01LRY4WVU” locale=”JP” title=”CoolerMaster MasterKeys Pro S 青軸 RGBカラーLED搭載 ゲーミング英語配列メカニカルキーボード(テンキーレス) KB383 SGK-6030-KKCL1-US”]
CoolerMaster MasterKeys Pro L 赤軸 RGBカラーLED搭載 ゲーミング英語配列メカニカルキーボード(テンキーあり) KB382 SGK-6020-KKCR1-US
[amazonjs asin=”B01CP5MJME” locale=”JP” title=”CoolerMaster MasterKeys Pro L 赤軸 RGBカラーLED搭載 ゲーミング英語配列メカニカルキーボード(テンキーあり) KB382 SGK-6020-KKCR1-US”]
CoolerMaster MasterKeys Pro L 青軸 RGBカラーLED搭載 ゲーミング英語配列メカニカルキーボード(テンキーあり) KB381 SGK-6020-KKCL1-US
[amazonjs asin=”B01LRY4WWE” locale=”JP” title=”CoolerMaster MasterKeys Pro L 青軸 RGBカラーLED搭載 ゲーミング英語配列メカニカルキーボード(テンキーあり) KB381 SGK-6020-KKCL1-US”]
Masterkeys Proシリーズは見た目がシンプルなのがものすごく◎
個人的はテンキーレスが欲しいのでさらに◎
一応は国内での正規販売を開始したみたいなので保証は大丈夫だと思いますが、ソフトウェアが使いやすいのかどうな…
まぁ一回設定したらそんなに頻繁に弄るとこはないだろうけど…
なんせ発売してすぐみたいなので情報が少なすぎて良いのかわかりません。
ネットで検索しても購入して記事にしてる人がまぁいない。
ただ第一候補になりえる見た目と値段なんですよね。
今使ってるのがリアルフォースのテンキーレスモデルのこれ
[amazonjs asin=”B001LK9E7S” locale=”JP” title=”東プレ キーボード Realforce91UDK-G テンキーレス日本語配列カナなし USB 静電容量無接点方式 DIPスイッチ機能付 昇華印刷墨モデル ALL45g荷重 別色ASDWキー付属 ブラック NG02B0″]
ものすごく文字が打ちやすいのでリアルフォースRGBが良いかなと思いますが…さすがに高い。
あとテンキーが…いらないかな…
安心の日本製。まぁおそらくだけど品質は最高だと思う。
次にロジクールのG810
見た目もシンプルで◎
これがテンキーレスなら即買いしたかもしれないですね。
保証に関しても◎
何かあればすぐに新しいのを送ってくれるので最高。しかも古いやつも送り返さなくても良いという。