HORIからタクティカルアサルトコマンダーなるものが発売されるみたいですね。
調べてみると過去にも似たような商品が販売されてたみたい。
某通販サイトの評価は…いまいち…?
PS4でマウスは卑怯だとか言ってる人がいますけど、使う使わないは個人の自由なんだよ。
他人が決めるものではないって妻が言ってた。
タクティカルアサルトコマンダーメカニカルキーパッドタイプM1(PS4/PS3/PC)
[amazonjs asin=”B01L8QL2EM” locale=”JP” title=”【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー M1 for PS4/PS3/PC”]
性能やらはHORIのホームページで見るとよろしい。
タクティカルアサルトコマンダーK1(PS4/PS3/pc)
[amazonjs asin=”B01L8QL2G0″ locale=”JP” title=”【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー K1 for PS4/PS3/PC”]
タクティカルアサルトコマンダーG1(PS4/PS3/PC)
[amazonjs asin=”B01L8QL2N8″ locale=”JP” title=”【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー G1 for PS4/PS3/PC”]
の3種類が発売されるみたいで。
最後のG1とかなんとも言えない感じですけど(笑)使いやすいのかな?
これが噂のモンゴリアンスタイルってやつ?
見た目的にはM1が良さそうですが…結構良いお値段しますね。
どの機種もアプリでプロファイルを設定できるみたいですね、PS4ではプロファイルが使えるかどうかは謎ですが…
HID準拠マウスなら使用可能だとか。これである程度好きなマウスが使えそうですね。
ちなにみHID(Human Interface Device)とはヒューマン・インターフェース・デバイスの略でマウス・キーボード・コントローラーなど。
Windows標準のドライバのみで動作するのでUSBを差したら使えるってことですね。
まぁもし購入するならマウスは自分に合ったものを使ったほうが良いですね。
ちなみにこれオススメです。
[amazonjs asin=”B01D9W0AYG” locale=”JP” title=”LOGICOOL ロジクール ワイヤレスゲーミングマウス G900 CHAOS SPECTRUM プロフェッショナルグレード”]
ただまぁこういう商品がでるならPS4・PS3ともに最初からマウスとキーボードを使えるようにすれば良いのにって思いますよね~。