突然steam版のGTA5がカクカクになりまともにプレイにならなくて困っていましたが、先日やっと解消されました。
同じような症状の方からもコメントを頂き色々試しましたが私のPCでは解決できず…
私のPCでの原因としてはおそらく…
PCゲーム用にXboxoneのコントローラーを接続して使っていましたがこれのドライバーがxbox360用のドライバだったのが原因ではないかと?
GTA5以外のゲームでは問題なくプレイできていたので気にもとめていなかったのですが、先日ドライバをXboxone用に更新したら…
いつの間にかGTA5が普通にプレイできるようになっていました。
同じような症状で困っている人は是非試してみてください(^^)/
[amazonjs asin=”B0151BRH0I” locale=”JP” title=”グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) PlayStation4″]
[amazonjs asin=”B00L413FME” locale=”JP” title=”Grand Theft Auto V(日本語版) オンラインコード”]
ちなみにXboxoneのコントローラーすごく使いやすいです!
[amazonjs asin=”B00O3ZM970″ locale=”JP” title=”マイクロソフト ゲームコントローラー ワイヤレス/有線接続/XboxOne/Windows対応 ブラック 7MN-00005″]
これ欲しい…
[amazonjs asin=”B01AB955G8″ locale=”JP” title=”Xbox Elite ワイヤレス コントローラー”]
追記2016年8月21日
動いては止まっての繰返しが再発。
あいかわらず原因不明。ドライバを入れ直してもダメっ
追記2016年10月6日
ユウキさんのコメント通りRazer surroundをアンインストールしたことろ…
見事に改善しました。
まだ試してない方はRazer surroundのアンインストールを試してみてください。
Razer surroundは無料でもすごくいいソフトウェアなんですけどね…
コメント
こんばんわ、私も同じ現象になっています><
グラボが原因だろうと思ってRadeonHD7870からGTX1060に乗り換えたのですが、効果無しでした。
CPUの稼働率も平常で、他のゲームは正常に動くんですけどなんなんでしょうね。。。
アプデで治る事を祈っています(´・ω・`)
コメントありがとうございます。グラボが原因ではないようですね(T-T)
症状が出る人が少数過ぎて原因がわからず対処できないですね(T-T)
一時だけ治っていたのですが、すぐに再発しました(笑)
アプデて治ることを祈るしかないですね(>_<)
こんばんわ、私も同じ現象になっています><
私の構成はこんな感じです
OS:Win10 64bit
CPU:Core i5 4590
RAM:16GB
GPU:GTX1060
グラボが原因だろうと思ってRadeonHD7870からGTX1060に乗り換えたのですが、効果無しでした。
CPUの稼働率も平常で、他のゲームは正常に動くんですけどなんなんでしょうね。。。
アプデで治る事を祈っています(´・ω・`)
突然失礼します。
自分もまったく同じ状態で苦しんでいました。
が、razer sorroundをアンインストールしたところ解消しました。
もしまだ未解決のようでしたら、お試しください。
コメントありがとうございます。
早速試してみたところ…
改善しました!ありがとうございます\(^o^)/
Razer surround アンインストールで
正常に動作するようになりました!
ありがとうございます!
お役に立てて何よりです(^_^)/
全く原因がわからずOS再インストールする直前だったのでほんとに助かりました。
まさか悪さしてたのがRazer surroundだったとは・・・(^_^;)
コメント有難うございます。
お役立てて良かったです。
GTA楽しんでください(^o^)/