豊中市に住んで思うこと
豊中市に住んでいます。
3年ほど前に大阪市の西淀川区から豊中市に引っ越しました。
大阪市から引っ越してきて一つ思うことがあるんです…
妻に何回も言ったことがりますが。
豊中市ね…犬の糞が多いんですよ…
豊中市全体ではないと思うけど…
少なくても住んでる地区は犬のクソを見ない日がないくらいだわ。
西渡川区に住んでいた時にはそんなに犬を糞が転がってるのみたことないような…
高架下に小さい公園があるんですよ。
そこに犬を散歩させに来てそのまま犬にクソさせて放置して帰る。
もうね犬の糞塚が出来上がってる場所もあってひどいありさま。
前見て歩いてると糞踏みそうにな気がして下を向いたまま歩かないといけない。
マナー悪い人多すぎじゃない?
飼い主ならきっちり処理しましょう。
糞踏んだほうはたまったもんじゃない\(^o^)/
イエローチョーク作戦
犬の糞害、イエローカードならぬ”黄色チョーク”で撃退-周り囲んで日時記入「周囲は見ている」 京都・宇治の放置対策
こんなのあるのね。
ネットで検索したら普通に大阪市も犬の糞の問題が載ってました(笑)
どこの都市でもペットの糞の問題はやっぱりあるのね。
豊中市に引っ越してから毎日のように犬のクソみるんで糞の街やなぁと思ってたら
特別豊中市が多いってわけではなさそう。
豊中市が嫌いなわけなじゃいからね\(^o^)/
もし犬の糞を踏んでしまったら…
もしも…運悪く犬の糞を踏んでしまったら…
通勤中に踏んだ時は相当ショックが大きいと思いますが。
安心してください。
対処法がばっちり載ってるページ見つけたので載せておきます。
犬の糞(うんこ)を踏んだときの対処法 靴の洗い方や臭いの取り方 | やべどうネット
これ見れば大丈夫でしょ\(^o^)/
犬の糞の放置は処罰出来るのか?
家の前で犬のフンを片付けない飼い主…処罰させることはできる? – シェアしたくなる法律相談所
出来るらしいので、家の前にクソかまされた人は犯人が解っていれば弁護士に相談してみれば?
廃棄物処理法では、 ごみ、粗大ごみ、燃え殻、汚泥、フン尿、廃油、廃酸、廃アルカリ、動物の死体その他の汚物又は不要物であって、固形状又は液状のものを廃棄物と定義し、それを不法投棄すると5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金
だってさ。
犬の糞の処理の仕方
そもそも自治体によって処理の仕方が違うらしいのでこれと言った決まりはなさそう。
- 持ち帰ってトイレに流す
- 乾燥させて可燃ゴミとして出す
おそらくほとんどの人がこのどちらかじゃないでしょうか?
動物を飼ってる人はおしっこと糞の処理はきっちりやろうよ、動物を飼う最低限のマナーやで\(^o^)/