RealFORCE91UDK-G

先日手に入れたレベルインフィニティのパソコンに接続したキーボードがこちら。

wp-1457779903890.jpg

 

東プレのキーボードrealforce91UDK-G

realforceってどんなキーボードなんだろう?調べているとエンジニアの方やゲーマーが好んで使うらしいと、エンジニアでもなく、そこまでハードゲーマーでもないですがどうせなら良いやつが欲しいっていうね・・・内容はこんな感じ。

  • テンキーレス日本語配列カナなし→テンキーはあまり使わないし、基本的のコンパクトなものが好きなのでテンキーレスのやつが良い
  • USB接続→Bluetoothが付いてれば良かったけど、特に問題なし。
  • 静電容量無接点方式→機械接地が無しなのでカチャカチャやカチカチよりスコスコって感じ。
  • DIPスイッチ機能付→「左Ctrl」キーと「CapsLock」キーの入れ替えや、「Windows」キーの有効/無効の切り替え、「Esc」キーと「半角/全角」キーの入れ替え、「アプリケーション」キーの有効/無効の切り替えなどを設定できる機能。使っていないけど付いてて損なし!
  • 昇華印刷墨モデル→昇華印刷によって文字が消えないらしいけど、文字の色が暗いと凄く見難い。
  • ALL45g過重→よく押すキーは軽いほうが良いみたいですが、あんまり気になるレベルでもないような・・・
  • 別色ASDWキー付属→さっそくカッコいいから交換しちゃった。カッコイイー

とまぁこんな感じで今どきのBluetooth機能は付いてないけど、キーを押した感じが心地良くキモチイイー。スコスコスコスコスコスコスコ・・・いくらでも文字打てちゃうぜー。

購入の決め手は結局は長く使えそうなので最初から良いのを買っておこうっていうのが一番。ネットの評判も良いし、この余計な物は付いてませんっていう玄人が好きそうな感じがまた凄くイイ。でも値段高いよね・・・でも凄くイイ

[amazonjs asin=”B001LK9E7S” locale=”JP” title=”東プレ キーボード Realforce91UDK-G テンキーレス日本語配列カナなし USB 静電容量無接点方式 DIPスイッチ機能付 昇華印刷墨モデル ALL45g荷重 別色ASDWキー付属 ブラック NG02B0″]

コメント