キャプチャーボードが欲しい今日この頃
欲しいのはこれ
[amazonjs asin=”B075KHQ5GF” locale=”JP” title=”I-O DATA PC用HDMIキャプチャー/USB 3.0接続/ゲーム実況/フルHD録画/編集ソフト付き/GV-USB3/HD”]
ぼちぼち良い値段しますよねー。
ニンテンドースイッチのゲーム動画を撮りたい。
PS4みたいに本体の録画機能が30分くらいあれば…
そのうち録画時間も長くなりそうな気もするし、迷うとこですよねー。
これはPCに接続して使うタイプみたですが
[amazonjs asin=”B01MFBIP1D” locale=”JP” title=”AVerMedia Live Gamer Portable 2 AVT-C878 ゲームの録画・ライブ配信用キャプチャーデバイス DV422″]
これとかは単体でも録画可能みたいで便利そう。
どっちが良いのやら…
もうすぐAmazonのサイバーマンデー…ごくり…